どちらかと言うとPPCアフィリより、
サイトアフィリの方が向いています。
というのは、PPCの場合は広告費が掛かるから、
ずらしすぎたキーワードでは、
成約率が悪くなり、赤字になるからです。
例えば、A8のこの商品

商標キーワードでは「肝パワー(Eプラス)」
成約率で言えば、一番、商標キーワードが高いです。
で、肝パワーを少しずつ、ずらして行くと・・・
肝パワー
↓
肝機能サプリ
↓
ガンマGTP
↓
疲れ残る、寝付き悪い・・など
という感じになります。
そして、一番上の商標キーワードの「肝パワー」なら、
画像とボタンだけの、文章は無くても良いLPで良いのですが、
下に行くほど、訴求力が必要になり、
文章も多く書かなければなりません。
一番下の「疲れ 残る」なら、
あなたが毎日のように、疲れが残るのは、
こういった理由ではありませんか?
なら、肝パワーならこういった理由で
あなたの疲れが無くなるかもしれませんね。
という感じで、訴求力が必要になってきます。
しかも、クリック率や成約率は悪くなります。
クリック率で言うと、
一番上の「肝パワー」が10とすると、(10%ということではありません。割合の事です)
一番下の「疲れ 残る」は1くらいなものです。
これが、サイトアフィリなら、
「疲れ残る」というキーワードで、
クリック率や成約率が悪くなっても、
広告費が掛からないので、
「そのうち売れればいいやー」
「1年間で1本決まれば、ドメイン代の元も取れるしー」
と、のんびり構えていられます。
これが、独自ドメインではなく、
無料ブログでやってるのしたら
ドメイン代も掛かりませんしね。
でも、PPCでは広告費がかかるので、そうも行きません。
では、
肝パワー
↓
肝機能サプリ
↓
ガンマGTP
↓
疲れ残る、寝付き悪い・・など
なら、どこらへんまでがPPCで有効かというと、
せいぜい、「ガンマGTP」まででしょう。
「ガンマGTP」を検索する人は、
健康診断で肝機能が良くないと診断されたりして、
自分の肝機能を気にしている人が検索したりします。
なので、健康診断で引っかかった人は、
良いサプリがあれば買う傾向があります。
手っ取り早く治したいですからね。
緊急性が有るということです。
これが、「疲れ 残る」なら、
・疲れを残さないサプリを知りたいのか?
・疲れを残さない運動を知りたいのか?
・疲れを残さないツボを知りたいのか?
・疲れを残さない食べ物を知りたいのか?
何が知りたくて検索しているのかが分かりません。
なので、「疲れ 残る」は、目的がはっきりしなくて、
特に緊急性もないキーワードですので、
クリック率や成約率が悪くなるのです。
目的がはっきりしないキーワードは、
PPCには向きません。
目的がはっきりしないキーワードは、
PPCでは赤字になりやすいですので、
ずらしをやるときには、
ずらしすぎないように、気をつけたほうが良いですね。
コメントはこちら