メルマガバックナンバー2579ユニバーサルスタジオジャパンを抜いたテーマパークをアフィリ昨夜から公開させて頂きました、BlueOceanPPC+Primaryですが私が思った以上の方に続々とご参加頂けております。ありがとうございます。ご参加頂けました方のお名前を拝見していましたら、「あの人も!」という方もいらっしゃいました。誰が読者さんになっているか分からないものですね。ブルーオーシャンPPC+プライマリ...
メルマガバックナンバー2043ずらしのLPは長い説明文か?画像とボタンだけのペラか?とか、ゼロのようになると最強!とか最近、読者さんからたくさんのメールを頂きますので、 お返事を書くのにヒーヒー言ってます。笑 やっと、一段落つきましたので、 メルマガをお届けします。 では、さっそくですが、 読者さんでもあり、ゲリラマーケティングPPCの ご購入者さんでもあるMさんから、 ご質問を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 久我様 御無沙汰...
メルマガバックナンバー2149PPCでずらしをやる場合は、どこまでずらしてもOKなのか?ずらしキーワードっていうのは、 どちらかと言うとPPCアフィリより、 サイトアフィリの方が向いています。 というのは、PPCの場合は広告費が掛かるから、 ずらしすぎたキーワードでは、 成約率が悪くなり、赤字になるからです。 例えば、A8のこの商品 商標キーワードでは「肝パワー(Eプラス)」 成約率で言えば、一番、商標キ...
メルマガバックナンバー2273女性に人気のあの商品からずらしてアフィリする方法女性に人気のあの商品からずらす 最近というか、結構前から女性に人気の瓶のアレ。 メイソンジャーってやつ知ってます? 女性の方は知らない人はいないのでしょうが、 僕の読者さんは、僕と同じように、おっさん(笑)も多いので、 知らない方もいらっしゃるかもしれませんね。 メイソンジャーっていうのは、 密閉性がある保存瓶です。 ...
メルマガバックナンバー2403プロアクティブをブルーオーシャン地帯でアフィリする方法ニキビ関連の商品をブルーオーシャン地帯でアフィリする方法 ニキビといったら 「プロアクティブ」 プロアクティブをPPCアフィリするとしたら、 どの様にやりますか? 因みにプロアクティブは商標ワードはNGです。 Gのキーワードプランナーや Yのキーワードアドバイスツールや その他無料で使えるキーワードツールを使って ニキ...
メルマガバックナンバー4300ずらしで犬のしつけをアフィリする方法とbpTranで展開キーワードで大量のLPを作る方法PPCでアフィリエイト広告のLPを見ていると、 「札幌の看護師求人はここ」 「世田谷区のオススメの看護師求人サイト」 などの「地域名」を差し込んだLPを見たことがありますよね。 地域名じゃなくても 「プリウスを高く買取して貰う方法」みたいな 「車種名」を差し込んだLPとか。 「シャネル買取」とか「ルイヴィトン買取」など...
メルマガバックナンバー4754ずらしで脱毛ジャンルを攻める方法ゲリラマーケティングPPCのご購入者さんから チャットワークで下記のような ご質問を何件か頂きました。 -------------ここから----------------------------- 今回の特典やメルマガでもそうなんですけど、 久我さんはライバルが少ないキーワードの発掘がすごいですね。 どうやって探してい...
メルマガバックナンバー1564ブルーオーシャンPPCプラスレビューと特典9「久我が作った競馬LPパート2公開します」久我です。この前公開したギャンブル案件のLPこれ↓メルマガでのみ公開しています教材を手にされた方はキーワード教えて欲しいって方多いですね。先日、出稿して数時間で3件決まった報酬画像お見せしましたが、Yahoo!リスティング広告はアダ○トやギャンブルは基本的にはダメなのです。なので、こういうのはタイミングを見てやります。...
メルマガバックナンバー4572冬に売れる、売れた実際の商品を公開しますお疲れ様です。寒くなってきて犬の散歩をするのが面倒くさくなってきている久我です。北海道は普通に雪が降っています。と言ってもまだ積もるほどでは無いですが、最低気温はマイナス10度、最高気温が0度とかです。ストーブは1日中つけっぱなしです。寒くて、朝起きたくありません。ぬくぬくといつまでも布団に入っていたいですね。というこ...
メルマガバックナンバー8046ずらしの思考を使って12月に売れるものを予測してみたお疲れ様です。森高千里がちょっとだけ老けてきて見えるのが残念な久我です。それだけ自分も年取ってきたということなのね。そういえば、まだ僕のレポート見ていない方がいるらしいので、ちゃんとダウンロードして見て下さいね。無料だし。ブログトップページより配布しています最近までご紹介してきました僕の岡田塾企画にはなんとなんと、5名...